AliExpressの特徴

AliExpressがどんなショップなのかを解説していきます。

 

AliExpressは楽天市場とamazonを足したようなショップで、それぞれのいいとこ取りをしたようなシステムになっています。

 

AliExpressのことを知る

 

AliExpressではAli自体が商品を販売しているのではなく、登録しているショップが商品を掲載して販売、発送までやっています。楽天との違いは、AliExpress標準の発送方法なら送料無料で買い物ができます。

発送方法も複数あり、Ali標準のはいそうでは到着までに時間がかかりますが、EMS(国際スピード郵便)やDHL、FedExなどの配送オプションもある。(有料)

急ぐときなどはEMSやDHLでの配送にも対応してくれるのがありがたい。

なかにはEMSでの配送を無料にしている商品もあるので、配送方法にも注意しながら購入しましょう。

 

「同じ商品なのに届く日数に違いがあるの知らなかった。。。」

 

なんてことが無いように、商品画面の見方も覚えないと損しちゃいますよ!

 

AliExpressで不安にならないために知っておくこと

 

あくまでも海外オンラインショップということを頭に入れておかないと、amazonや楽天に慣れていると、商品が届くまでの日数が長くて不安になります。

 

かなり多いですが、AliExpress独自の機能などもあるので、研究したら損せずにすむかも?

 

AliExpressのデメリット

  • Preorder(予約商品)も普通にならんでいる
  • Preorderだと表示通りの日数で配送されない
  • ショプによって配送日数はかわる(商品の詳細に書いてある)
  • キャンセルしてもショップが承認しないとキャンセルされない
  • 目的のものを見つけづらい
  • 偽物や欠陥商品が届くことも(あまりにも安い商品は注意)
  • 海外ショッピングなので関税がかかることも(個人使用の範囲であればかからない)
    参考:主な商品の関税率の目安(税関のサイトに飛びます)
  • スマホアプリもあるが使いづらい(メリットも有る)
  • サイト全体の日本語がおかしい(このせいで商品が探しづらい)

 

AliExpressのメリット

  • 出店しているショップをフォローできる(お気に入りのショップを登録できる)
  • コインを獲得してクーポンで割引(クーポンは楽天に似てるかも)
  • AliExpressでのブログ機能がある(僕はやってないので、何ができるかは謎です)
  • 日本では手に入れづらい商品が購入できる(これが最大のメリット)
  • Preorder(予約商品)も購入できる(デメリットと重複しますが)
  • 商品が違っていたり、発送してるのに受け取っていない場合の保証がる(Buyer Protection)
  • 設定期間どおりに配送されない場合は自動キャンセルされ返金される
  • 出店しているショップをフォローできる(便利です)
  • 出品者とチャットで連絡がとれる(ネットの翻訳でも大丈夫でした)

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
タイトルとURLをコピーしました